先日、とある大会に参戦し楽しいひと時を過ごしてきた。
種目はダブルス。
今回はとてもサーブの出来が良くてサービスライン際やコーナーに決まりまくる。
気分は何気にチリッチ。
嫌な思いはないけれど
私のサーブに対して数回程ジャッジが遅れ
対戦相手ペア同士が顔を見合わせ、「????、アウトかな?」
「・・・・、アウトです」
これが1組だけでなく2組目の試合でも。
露骨に迷ってるよね~。
そこは潔く「イン」ジャッジでしょう。
セルフジャッジのお約束事を守るのも、技量度量の為せる技かもな。