「私には無理です」
自分の成長を自ら阻害している。
「忙しくて時間の余裕が無いです」
関心度が低い現れ。
「まだまだそんなレベルではないので」
謙虚を装った言い逃れ。
「行けたら行きます」
ほぼほぼ行かない。
「もう少し上手くなったら考えます」
計画もなく、当分はそんな考えはない。
「どうしたら良いか解らない」
何も具体的に学習してません。
ネガティブ発言を翻訳するとこんな感じでしょうか。
そう言う私が、家でよく使う言葉は「明日やるわ」。
※「今度やるわ」と言うと、「今度っていつ!」って突っ込まれますのでご用心。