テニスより団子です。

中学時代の仲間と一泊二日テニス合宿を企画。

宿泊先は、もちろん「みのたにグリーンスポーツホテル」。

 

のんびり二日間テニス三昧と、幹事の私の思いとは裏腹に

初日は、有馬温泉集合で瑞宝寺公園紅葉見物に弓削牧場観光。

15時にチェックイン後は、部屋に籠ってアルコール。

初日のメインイベントは、テニスではなくて宴会となりけり。

 

人生酸いも甘いも、そこそこ噛みしめたお年頃の関心事は

テニスで汗を流す事では無くて、アルコールではしゃぐこと。

時間を気にせず飲めるってことが最大の要因かも。

 

とは言え、二日目のテニスも大盛り上がり。

真剣な眼差しでレッスンを受けている会員の方々やジュニア達の横で

バカ笑いしながらコートを走り回って大はしゃぎ。

まぁ、これはこれでエンジョイテニスです。

※皆さま平にお許しを。

 

午前中3時間のテニス後に、温泉で疲れた体を癒して銀河亭で閉会式。

「次は春頃にやりましょう!」と、泊りで飲める口実作りに一同ご賛同。

 

追記

一泊旅行に温泉旅行と同様に「テニス合宿」は有りだと認識。

そして旅の必需品には「トランプ」は、今でも健在です。

ババ抜き、七並べは、コミュニケーションツールに最適!

 

追記2

テニス合宿にご興味のある方は、是非お声がけ下さい。

添乗員承ります(笑)