
コート上で不意に襲う「足つり」や「こむら返り」。
特に精神的な緊張感や疲労感を伴う試合では、ちょくちょく見受けられます。
こむら返りは、体の中から塩分・水分が無くなると起こりやすいと言われます。
足をつってしまうのは、体の中に強い循環を促したい作用として、疲れを押し流そうとして引きつけを起こすそうです。
そこで必ず観戦者や対戦相手から差し出されるのが「芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)」。
この通称「68番」は、必ず誰かが常備薬として持たれております。即効性のある漢方薬です。
でも、私の常備薬は「定価98円」のスポーツドリンク。
これを運動20分ほど前から小まめに水分補給することに心掛けております。
備えあれば悲鳴なし。
コメントをお書きください
狩生秀彦 (火曜日, 30 8月 2022 15:33)
ツムラ漢方68番40個買う価格お知らせ下さい